• HOME
  • 記事一覧
  • Indeedの電話番号は?Indeedのお困りごとを全て解決します

Indeedの電話番号は?Indeedのお困りごとを全て解決します

求人・採用・選考
2024.2.17
  1. # indeed

CMやYouTube広告など幅広いところでプロモーションを行っており、圧倒的な知名度を誇るIndeed

飲食店経営者の中には、今後、採用の一環として利用したいと思っている方や、既にIndeedを利用している方も少なくないかと思います。

しかし、いざIndeedで不明点があってもどこに電話をかけていいのか分からないという方も多くいらっしゃることかと思います。

また、Indeedに関する疑問は、電話だけでなく他の方法を使ってでも解消することができます。

今回の記事では、Indeedの電話番号を含め、Indeedの問い合わせ方法について紹介します

飲食店で人手不足にお困りの方に必見の記事!

Indeedに電話で問い合わせをする場合

Indeedには、「初期設定伴走サービス」という電話でのサポートを行っております。

対象としては、はじめてIndeedでアカウント作成を行う法人もしくは個人事業主(屋号あり)になります。

専用スタッフが45分程度でアカウントの登録、求人票の作成、スポンサー求人設定について説明してくださります。

初期設定伴走サービスには予約が必要のため、下記サイトからご連絡ください。

初期設定伴走サービスのご予約

また、初期設定以外についてIndeedに問い合わせをするときは、電話ではなくメールで問い合わせする必要があります。

Indeedにメールで問い合わせをする場合

ここでは、Indeedにメールで問い合わせる方法について紹介します。

Indeedのヘルプセンターには「問い合わせフォーム」があり、そこからフォームを入力することで質問するこが可能となります。

Indeedによると、ここでは以下のようにアカウントに関することから、採用にあたってスポンサー求人や広告掲載、請求に関することなど、幅広いサポートが受けられると紹介されています。

・Indeed Recruiter Extension
・アカウントを無効化
・アカウント認証
・セールス担当者に連絡
・パスワードをリセット
・スポンサー求人について
・履歴書検索
・広告掲載について
・求人広告
・請求

 

メールを送る際、アカウントを持っている場合はログインした状態で質問を送ることをおすすめします。そうすることでIndeed側でもすぐにアカウント情報を確認でき、困っているポイントの把握がスムーズになります。

なお、メールでの問い合わせは24時間いつでも受付可能ですが、Indeedからの回答は基本的に平日の午前9時から午後5時半までの間となります。

採用企業ヘルプセンターを利用する

問い合わせフォーム」では利用者からのよくある質問とその回答をまとめて用意してあります。

電話やメールで問い合わせをせずとも、ここで疑問点が解決することも多々ありますので、まずはここをチェックすることがおすすめです。

採用ヘルプセンターでは「キーワード検索」か「カテゴリー検索」を用いることで、自分たちの不明点に対する回答を探すことができます。

キーワード検索

キーワード検索では、採用ヘルプセンターのトップページにキーワードを入力して検索するため、自分の疑問点が明確化している時に使いましょう。

例えば、応募者の管理方法について調べたいときは、「応募者 管理」と入力します。

検索結果は以下のように表示されます。

なお、黄色の部分が検索した語句と一致したものとなります。

今回で合ったら、一番上記に表示された「応募者の管理」が最も内容が近く、そのページをクリックします。

1ページだけでこのように多くの情報が記載されており、多くの疑問点は採用ヘルプセンターで解決できるかと思います。

カテゴリー検索

疑問点はあるけどうまく言語化できないときは、カテゴリー検索がおすすめです。

カテゴリー検索では、以下の17のカテゴリーに分類されており、そこから自分の疑問点に合ったものを選択しましょう。

・Indeedについて
・ご請求やお支払方法
・企業ページ
・注目の企業
・使い始める
・Indeedアナリティクス
・Indeedエントリー
・Indeedアセスメント
・Indeed Hire
・Indeed Web面接
・Indeed ターゲット広告
・managing-candidates
・アカウント設計
・掲載基準とポリシー
・求人の投稿・編集
・スポンサー求人(有料オプション)
・スポンサー求人(有料オプション)


カテゴリーの検索方法は、まず下記のように採用ヘルプセンターのトッページ左上の「カテゴリー」をクリックします。

すると、カテゴリー群が表示されるため、該当するカテゴリーを選択します。

例えば、Indeedをまだ使っておらず、応募者の管理方法といった仕組みが分かっていないならば「使い始める」のカテゴリーを選択します。

すると、こちらのカテゴリーでも「応募者の管理」という項目が出てきました。

このように、「キーワード検索」や「カテゴリー検索」をうまく使ってIndeedに対しての疑問点を解決することができます。

自社運用に不安があるなら代理店に依頼するのもおすすめ

多くの飲食店経営者は、扱っている商品も全く異なっていることからIndeedの運用に苦戦するのではないでしょうか。

また、Indeedについて1つのことが分かっても、新しくわからないところが出てくるのではないでしょうか。

他にも、Indeedの原稿を作る時間がなかったり、求人票を出稿しても効果が出なかったとおっしゃられる方もいらっしゃいます。

そのような時には、Indeedの代理店に依頼するのがおすすめです。

Indeedの代理店であれば、これまでのノウハウを活かした運用を行うため、Indeedの最大限の効果を発揮することができます

また、Indeedについて何か不明点があっても代理店に聞けば、すぐに回答をもらうことができます。

そのため、もしIndeedの運用に不安があれば代理店に依頼するのはいかがでしょうか。

Indeedの詳細について知りたい方は「Indeed(インディード)とは?仕組みを徹底解説|無料で求人掲載して大丈夫?」で解説しています。併せてご覧ください。

まとめ

今回の記事ではIndeedでの不明点を解消するための方法を紹介しました。

電話だけでなく、メールや採用企業ヘルプセンターもあり、Indeed側でも企業が使いやすいようさまざまな工夫をしています。

ただ、細かい質問に関してはIndeed側でもすぐに回答できないことがあります。

また、Indeedの運用について自社だけでは不安なこともあるかと思います。

そのため、Indeedで効果を高めたいなら、ノウハウがある代理店に依頼することも検討してみるのはいかがでしょうか。

横井拓人

ひとむすび立ち上げメンバー(2022年12月)。飲食店の大きなお悩みである求人・採用から、スタッフの育成や定着、労務、集客まで幅広く情報を発信しています。 飲食店の経営者・人事担当者様にとって価値ある記事をお届けし、お役に立てるよう精一杯頑張ります!

関連記事

飲食店の採用に今すぐ役立つ資料を無料で!
採用お役立ち資料
無料ダウンロード